目次
リターン(RETURN)の口コミ・評判
株情報サイト・投資顧問会社「リターン(RETURN)」の口コミは?評判は?
利用してから後で後悔のないように株情報サイト・投資顧問会社「リターン(RETURN)」利用者の口コミ・評判をしっかりと確認しましょう。このページでは口コミ・評判に合わせて、「株式情報の特徴・質」「投資実績」「料金コース・プラン」「サポート・フォローのレベル」など、株情報サイト・投資顧問会社「リターン(RETURN)」に興味のある方へ有益な情報をお伝えできるように記事を集めました。ご覧になられた方のお力に少しでもなれれば幸いです。
リターン(RETURN)の会社情報/サイト情報
サイト名 | リターン(RETURN) |
サイトURL | http://www.e-returns.jp/ |
メールアドレス | info@e-returns.jp |
電話番号 | 03-6867-0055 |
法人名 | 株式会社フレア |
代表者 | 有本 隆司 |
所在地 | 〒125-0053 会社住所 東京都葛飾区鎌倉2-1-6 |
判定 | 優良 |
リターンの特徴
今回はリターン(RETURN)について検証していきましょう。
「リターン(RETURN)」は「株式会社フレア」が運営する投資顧問会社・株情報サイトです。
「多くの投資情報会社が蔓延している現在、毎日数多くの銘柄を推奨していればいずれ当たります。万が一短期で取り逃してしまっても、長期投資で考えればいずれ利益になるかもしれません。でも果たしてそんな情報は必要でしょうか?」
この「リターン(RETURN)」は問いかけています。それはなぜかというと、
「リターン(RETURN)」は豊富な情報網を持ち、情報精度と幾度となく精査をし、短期目標であればその期間内に確実に利益になる可能性を考慮して銘柄を提供しているからとのことです。
その証拠となる直近の実績も記載されていました。いくつか紹介します。
【3810】サイバーステップ
買付日:2017/01/13:455円
売却日:2017/01/23:1250円
上昇率:274%
獲得利益:159万円(2000株)
【6721】ウインテスト
買付日:2016/12/27 145円
売却日:2017/01/05 250円
上昇率:172%
獲得利益:73万5千円(7000株)
【7312】タカタ
買付日:2016/12/26 595円
売却日:2017/01/05 1200円
上昇率:201%
獲得利益:121万円(2000株)
この他にも直近の実績が15銘柄が記載されており、どれも株価2倍前後の利益を会員に届けているようです。「リターン(RETURN)」いわく、この規模での上昇結果を出す投資情報会社はあまりいないのではないかとのこと。
そして今現在、無料会員登録をするとお試し無料情報が提供される。この銘柄で動向を確認してみるのもありではないでしょうか。
■リターンで安定した利益を得られる理由
1.「投資機関の動き」を利用している
「投資機関」とは多額の資金を運用する銀行・保険会社・ファンドなどです。彼らの投資対象となった銘柄は高騰し、資金を引き揚げると株価は大きく下落することは良く知られている。
そして「投資機関」の中でも大きな資金と力を持っている海外の投資機関と「リターン(RETURN)」は深いネットワークを持ち、連携を取っているとのことだ。
その数、他社平均が「12社」のところ、「リターン(RETURN)」は「153社」と圧倒的な差を出している。この差が他社との大きな利益の差となっているのだという。
2.「利益に直結する」質の高い情報
投資情報と言っても様々です。インターネット上でのただの噂話から、中小投資グループといった情報源は利益にならないことがほとんど。ある意味ではデマと呼んでも相応しいものもあるでしょう。年々、投資家が増えるにつれ、誤った情報で損失を出してしまったという相談も増えているとのこと。
「リターン(RETURN)」が得ている情報は、機関投資家・企業幹部・大規模仕手筋などが情報源。一般に知られる前の情報によって高い利益効率を得られる仕組みとなっている。
「リターン(RETURN)」と他の一般投資顧問会社の違うところは情報源だけではなく、情報源から得た情報をそのまま会員に提供するのではなく、しっかりと裏付けを取り、精査をし、提供しても問題ないと判断したもののみを会員に提供しているため「成果が確実視される銘柄」を届けることに成功している。
3.利益確定まで手厚いサポート
一般的な情報会社では、情報を案内しわずかなフォローを行うだけで、後の投資の判断などは結局自分ひとりで行わなければならないケースがほとんどだが、「リターン(RETURN)」では、入会時から最初の利益確定まで責任を持って同じチームがサポートしてくれるとのことだ。
更に「リターン(RETURN)」の専属担当となるのは厳しい条件をクリアした人材のみ
条件:
・5年以上の実務経験
・サブスタッフとして累計3億円以上の利益を補佐した実績
下記のような方でも万全のスタッフ体制で安心。
・忙しい方
・株初心者の方
・余力の少ない方
・他社で失敗された方
どんな投資状況の方でも責任を持って成功まで導きますとのこと。
リターンのコース・プラン・料金設定
■無料サービス
・無料銘柄情報
無料であっても一切手を抜いていない情報。資産形成の初歩に役立つ厳選の銘柄情報を市場営業日は毎日提供してもらえる。
・概況レポート
日々の日本市場概況から市場スケジュール・レーディング・決算発表予定の紹介など株式投資の補足に役立つコンテンツ。市場営業日は毎日提供してもらえる
・市場分析コラム
分析チームが持ち回りで執筆する無料コラム。多くの視点からみたマーケットの今を伝え、注目の銘柄情報などもお届け。公開後はいつもアクセスが殺到する人気コラムということだ。
・無料会員限定講演会
不定期おこなっている講演会。会員限定で参加が可能となっていて、著名評論家や有名トレダーなどをゲストに招き、マーケットの動向はもちろん市場の噂話からここでしか聞けないマル秘裏話などが満載のセミナーとなっている。
■有料サービス
・推奨銘柄レポート 1万円~
無料では出すことのできない根拠がより明確な厳選情報レポート。
・プレミアムレポート10万円~
短期目標を中心に入念な精査の上をピンポイントでハイリターンを狙う厳選銘柄情報となる。
・プレミアムレポート+有料コラム30万円~
上記のレポートに加え、兜町界隈の情報に詳しい専属コラムニストが執筆するコラムをつけた特別セットを提供。
リターンをご利用の皆様へ
このページでは株情報サイト・投資顧問会社「リターン(RETURN)」に関する口コミ情報を利用者の方から募集・掲載しております。「提供情報について」「投資実績について」「サポートについて」など、どんなことでも構いません。投稿していただけると幸いです。そして「リターン(RETURN)」をこれからご利用を検討されている方の参考にして頂けれると幸いです。