目次
アイ波動経済研究所の口コミ・評判
株情報サイト・投資顧問会社「アイ波動経済研究所」の口コミは?評判は?
利用してから後で後悔のないように株情報サイト・投資顧問会社「アイ波動経済研究所」利用者の口コミ・評判をしっかりと確認しましょう。このページでは口コミ・評判に合わせて、「株式情報の特徴・質」「投資実績」「料金コース・プラン」「サポート・フォローのレベル」など、株情報サイト・投資顧問会社「アイ波動経済研究所」に興味のある方へ有益な情報をお伝えできるように記事を集めました。ご覧になられた方のお力に少しでもなれれば幸いです。
アイ波動経済研究所の会社情報/サイト情報
サイト名 | アイ波動経済研究所 | ||||||||||||
サイトURL | http://www.hadou.net/ | メールアドレス | 表記なし | 電話番号 | 表記なし | 法人名 | 株式会社アイ波動経済研究所 | 代表者 | 西村卓也 | 所在地 | 〒664-0899 兵庫県伊丹市大鹿2丁目11番地 | 判定 | 検証中 |
アイ波動経済研究所の特徴
さて、今回は「アイ波動経済研究所」を検証していきましょう。
「アイ波動経済研究所」は「株式会社アイ波動経済研究所」が運営する株情報サイト。「アイ波動経済研究所」では波動法を用いて「株式投資で失敗が多い」「どの銘柄を買えばいいか迷う」など、株式投資で困ったというところをサポートし、顧客に利益を届けている。
■アイ波動経済研究所「株式投資講座」の特色
1.
アイ波動経済研究所「株式投資講座」は、【材料・情報・憶測は全て無視】し、それらが事実かつ、株価を動かす要因になるなら株価がその方向に動くので、一定の規定に基づいて買シグナル、売りシグナルが出るとの考え方をする。 よって、材料等がハヤされてもシグナルが出ない限り行動しないとのこと。
2.
逆張りにおける新規買い等は、買い根拠が乏しい為に実行しないとのこと。逆張りは流れに逆らうものであり、不利と考えている。 但し、計測による下値下限又は、それに準ずる位置では新規買いを実行する事はあるが、それに適する全般暴落局面においてであり、1年を通して1回あるかどうかといった程度とのことです。
3.
上記(2)における暴落局面や、それの直前の売りシグナルの出た局面では、必要に応じて新規売りを実行する事が妥当と考えている。その理由として、中途半端な位置で逆張り買いをしてしまう会員が出現するためでもあるとのこと。
4.
新規買い・新規売りのいずれかのケースでも、予測値(目標株価)を提示。 尚、予測値は波動図を【対数】目盛りのグラフにはでないとのことです。
5.
新規買いで予測上値に達せず、一定の手仕舞い基準に達した場合は、小幅益・トントンの、どれにあっても手仕舞いとし、常に含み損の不存在を維持する方針。 尚、小幅損の場合は反対売買によって、その取り戻しの売買も実行。 新規売りの場合には、予測下値に達するより以前に、一定の基準に達すれば、ヘッジ買いを実行する。その場合において、ヘッジ買いを外す局面では、その旨の位置を提示するとのことです。
■掲示板
使用上の注意を読んだうえで責任を持って投稿くださいとのことです。
■注目銘柄緊急分析
実行可株価は売買行動を起こすタイミングを表している。極力、実行可株価ないで売買してくださいとのことです。
■過去の掲示銘柄
過去に提示された銘柄をバックナンバーで見ることができる。
■波動法用語図解
波動法で用いている専門用語を表示。一般の用語については証券用語解説でお調べくださいとのことです。
アイ波動経済研究所のコース・プラン・料金設定
※検証中
アイ波動経済研究所をご利用の皆様へ
このページでは株情報サイト・投資顧問会社「アイ波動経済研究所」に関する口コミ情報を利用者の方から募集・掲載しております。「提供情報について」「投資実績について」「サポートについて」など、どんなことでも構いません。投稿していただけると幸いです。そして「アイ波動経済研究所」をこれからご利用を検討されている方の参考にして頂けれると幸いです。