目次
勝ち株ナビの口コミ・評判
株情報サイト・投資顧問会社「勝ち株ナビ」の口コミは?評判は?
近年では、投資顧問サービスを利用する方の失敗やトラブルが増えているそうです。
投資顧問サービスを利用した後で後悔のないように、そして、想定外の損失が発生するリスクを回避するために、株情報サイト・投資顧問会社「勝ち株ナビ」利用者の口コミ・評判をくまなく検証しています。
このページでは、口コミ・評判に合わせて、「株式情報の特徴・質」「投資実績」「料金コース・プラン」「サポート・フォローのレベル」など、株情報サイト・投資顧問会社「勝ち株ナビ」に興味のある方に向けた有益な情報をお伝えできるように記事を集めました。
ご覧になった方の今後の投資顧問サービスを選ぶ判断材料として参考にしていただき、お役に立てれば幸いです。
勝ち株ナビの気になる口コミ・評判
株情報サイト・勝ち株ナビの気になる口コミ・評判をピックアップ↓↓↓
勝ち株ナビのサービスを利用されてる方の口コミ・投稿を検証したところ、「マイナスが増えている」「下がってる銘柄が多い」「いまいち」など、微妙な口コミ・評価コメントが多く目立っていました。
また、「勝ち株ナビ」の運営会社「株式会社G&Dアドヴァイザーズ」は「常勝株ジャーナル」というサイトも運営していることが分かりました。
もう一つのサイトも確認してみましたが、目立った違いは、コラムを掲載しているアナリストが違うことくらいです。「勝ち株ナビ」も、「常勝株ジャーナル」でも、有料銘柄情報をポイントで購入するシステムで、その他の有料コンテンツ詳細は記載されてなく、分かりにくい、そして、実績の掲載方法も同じでした。
口コミでの評価も非常に少なく、実態が全く掴めません。そして、サービスの内容にほとんど変化が無いのにも関わらず、何故2つのサイトを同時に展開しているのか?謎が多い投資顧問会社です。
更に詳しく『勝ち株ナビ』の口コミ・評判を確認したい方は、当サイトの下部のコメント欄もご覧ください。
勝ち株ナビ・直近の投資アドバイス実績の一部を紹介
推奨銘柄名 | 買推奨日と始値 | 計算日と高値または安値 | 公開後のパーセンテージ |
---|---|---|---|
【6553】ソウルドアウト | 2017年12月22日 2,700 円 | 2018年03月16日 4,315 円 | 159% |
【3891】ニッポン高度紙工業 | 1999年11月30日 2,679 円 | 2018年01月29日 3,675 円 | 137% |
【7867】タカラトミー | 2017年12月19日 1,520 円 | 2018年01月24日 1,738 円 | 114% |
【3679】じげん | 2017年12月18日 866 円 | 2018年01月24日 1,190 円 | 137% |
【2120】LIFULL | 2017年12月18日 1,084 円 | 2018年01月11日 950 円 | 87% |
勝ち株ナビの投資実績を徹底検証
『勝ち株ナビ』から推奨された、無料銘柄情報の株価の動きを検証してみました。

2018年05月16日に無料登録を行い、無料推奨銘柄として【6814】古野電気が注目されており、2018年05月14日~2018年05月28日まで公開されていました。

【6814】古野電気

無料登録を行った時点での株価は979円で、翌日は高値で995円まで上昇しますが、翌日からどんどん降下していき、公開終了日の2018年05月28日の株価は919円。騰落率がマイナス7.63%降下の結果になりました。
『勝ち株ナビ』では、定期的に無料推奨銘柄を公開しているので、経過観察しながら利用を考えた方が良いかと思います。
勝ち株ナビの特徴
さて、今回は「勝ち株ナビ」を検証していきましょう。
「勝ち株ナビ」は「株式会社G&Dアドヴァイザーズ」が運営する株式投資会社・株情報サイトです。的確な市場動向の把握と洗練られた投資戦略で多くの投資家を支えているそうです。
「勝ち株ナビ」は個人投資家の皆様への的確な投資助言を通じて、全ての会員との間にWin-Winの関係を構築することを希望しており、一番大切にしていることは「利益の拡大」と「投資リスク管理」で、顧客のことを第一に考え、自身の投資助言活動を律することで、提供する投資情報の質と量を最適化し、会員の投資行動と満足、そして利益が優先される中で、よきパートナーであり続けることを志向するとのことです。
リスクマネジメントを徹底しており、株式投資は、儲けること以上に「損失を最小に止め、巧みにロスカットができるか」が、パフォーマンスの優劣を決すると言い、徹底的に精査し、有望銘柄と見込んだものが、下降トレンドに急転換する例は多々あり、リスク要因は多岐に渡りますが、このリスクを取ってこそリターンを手にすることができると見ています。
株式市場で常に勝ち続けることは難しいですが、「勝ち株ナビ」では、各会員のロスカット・ルールを推奨、損切りに踏み出せるマイナス情報についても、適切なタイミングで開示するようにしています。
そして要因分析も伝える。論理的にロス確定を認識することで、会員の投資マインドをストレスフリーで、失敗を明日のマーケットの勝因に繋げてもらえるようにしているとのこと。
売却益の確定について、さまざまな投資スタイルでマーケットに臨む会員に画一の助言は困難です。例えば10%上昇での利益確定ルールを持つ会員にも、公開銘柄ごとの属性、乖離率などをもとに利確ラインは提示しています。
会員にはこま目に利確しながら押し目を拾って、利益を伸ばすイメージを描き、ネットトレードの手数料の低廉など、ローコストを背景にこま目な売買オペレーションが可能ないま、「勝ち株ナビ」は安定的な利益確定を積み上げ、売却益を極大化してもらうことを優先的に考えています。
初めての方にも分かりやすくネット証券に口座を開設して間もないトレード経験の浅い投資家の方、また証券口座の開設自体も、これから用意するという初めての方にも十分に留意した、分かりやすい株式投資助言を「勝ち株ナビ」は心がけています。確かな針路を示すことを使命と感じ、不安を払い、初心者の方の大いなる期待・希望をつなぐWin-Winの関係づくりを志向するとのことです。
勝ち株ナビ投資調査部マネージャー「内田 晋也」氏プロフィール
内田晋也(うちだしんや)1973年千葉県出身。
大学時代は経済学部にて国際貿易金融論を専攻し卒業した。
1996年より現三菱UFJモルガンスタンレー証券にて営業職として勤務し、20歳代で手数料ランキング1位を成し遂げ、その後は極東証券に移籍しディーラーへ転身する。
ポジション3000万からスタートし、そこから6000万→1億→3億→6億と目覚ましい活躍をするも、これまで20年間で培った経験を個人投資家へ伝えたいとの思いから投資助言の道へ進み、2017年7月よりG&Dアドヴァイザーズへ入社し現在に至る。
勝ち株ナビの無料コンテンツ一覧
■新規入会者限定銘柄■
無料登録を行うことで、ポイント消費で詳細が閲覧できる推奨銘柄を無料で公開してくれるサービスです。
■無料週刊銘柄■
毎週1銘柄を無料で公開するサービスです。
■メールマガジン・コラム■
「内田 慎也」氏や「松尾 彩香」氏のコラムが公式サイトから閲覧でき、ファイナンシャルプランナー「菱田 雅生」氏による無料コラムを月に2回、無料で配信されます。メールマガジンは毎週、平日(月~金)に発行され、市場動向や推奨銘柄情報のお知らせなど、価値のある内容を届けています。
■株式市況情報掲載■
不定期にて、株式市場取引に役立つ市況情報をサイト上に掲載しています。
勝ち株ナビの有料コース・プラン
■銘柄情報■
定期的に推奨銘柄の情報を公開。トレーダーによる社会情勢判断を踏まえた分析とデータ・メソッドをフル活用した解析プログラムを用いて、推奨銘柄を厳選して公開します。
※現金で振り込みか、クレジットカートでの支払いか、ポイントを消費して詳細情報を閲覧する方法があります。
ポイント購入 | |
50ポイント | 5,000円 |
100ポイント | 10,000円 |
200ポイント | 20,000円 |
300ポイント | 30,000円 |
500ポイント | 50,000円 |
2000ポイント | 200,000円 |
勝ち株ナビのサポート
勝ち株ナビでは、公式サイトの質問に回答してくれる問い合わせサービスを受け付けています。公式サイト内の問い合わせフォームから連絡ができるようになっています。
株情報サイト・投資顧問会社「勝ち株ナビ」の会社概要
サイト名 | 勝ち株ナビ |
サイトURL | http://www.gdaj.jp/ |
運営会社 | 株式会社G&Dアドヴァイザーズ |
運営責任者 | 鳥谷部 文昭 |
住所 | 東京都品川区西五反田2-1-22 |
電話番号 | 03-6417-0669 |
メールアドレス | 表記なし |
勝ち株ナビのサービスを実際に利用されている皆様へ
このページでは、株情報サイト・投資顧問会社「勝ち株ナビ」のサービスを実際に利用された方からの口コミ・評価情報を募集しております。
「提供情報について」「投資実績について」「サポートについて」など、どんなことでも構いませんので投稿していただけると幸いです。そしてこれから「勝ち株ナビ」のサービス利用を検討されている方の判断材料として参考にしていただければと思います。