投資顧問サイト「株プロフェット」のスポンサーであり、ラジオにも出演している藤本誠之氏。
2012年の株価予想にて「伝説の39連勝」と言う記録を打ち立てている割には株価予想の的中率が悪いなどの悪評もありますが、実際のところはどうなのでしょうか。
当ページでは、そんな藤本誠之についての口コミや評判をはじめ、その実力のほどについても調査してみました。

藤本誠之の経歴・プロフィール
藤本誠之は2012年に伝説の39連勝を達成したことで知られているマーケットアナリストです。
相場の福の神という肩書を持ち、株アナリストとしてラジオ・セミナー・株式投資情報サイト・投資顧問などにも携わっている人物です。
2010年12月にトレイダーズ証券へ移籍。
フリーになり2012年からマネーパートナーズの一員として職務に従事。
2013年7月からSBI証券投資調査部シニアマーケットアナリストに着任。
2017年からはSBI証券客員マーケットアナリストに着任
過去には行政処分を受けたFIP投資顧問 株プロフェットの広告塔としても知られていましたが、現在ではゴゴジャンにて「まいど!相場の福の神 藤本誠之の福耳情報」というセミナーを開催していることも判明しています。
藤本誠之の関連動画もYouTubeにアップされていましたので、参考に掲載しておきます。

口コミで話題の藤本誠之の実力
藤本誠之は過去にYahoo!ファイナンスの投資の達人にて、株価予想コラムを掲載していました。
現在は掲載が終了しており2018年9月時点のデータになりますが、当時の藤本誠之の実績はこちらになります。

勝率は44%、パフォーマンスは-10.2%。
単純計算すると、10回中6回は損をすることになります。

藤本誠之の評判
相場の福の神と言われる藤本誠之の評判について調べてみると、自身がスポンサーを務める投資顧問株プロフェットの悪い評判が目立つせいか、藤本誠之の評判も株プロフェットと同様の評判が見られます。
代表的な口コミをいくつかご紹介します。
藤本誠之自体が詐欺行為を行っていたり、悪徳業者と悪質セミナーを開催しているなどといったような口コミや評判などはありませんでしたが、上記のように「藤本誠之は株プロフェット(FIP投資顧問)と関連しているから怪しい」「予想が当たらない」などといった内容の口コミ評判が目立ちました。
このことからも藤本誠之については、「悪徳詐欺などは行っていないが実力不足のアナリスト」という印象の評判が一番正しいのかもしれません。

藤本誠之の口コミまとめ
口コミ評判を調査してみたところ、藤本誠之は特に詐欺行為などを行っているわけではありませんが、単なる実力不足で評判が悪いアナリストだったことが判明しました。
また、藤本誠之がスポンサーを務める株プロフェットの口コミを見ても、案の定あまり良い評判を聞くことはありませんので、投資顧問の中でも評判が悪い株プロフェットとの関わりがある限りは、藤本誠之の評判も良くなることはないかもしれませんね。

また、最近ではこのような投資ツールに頼らずとも優良投資顧問と呼ばれる株情報サイトが多く一般に普及しはじめました。
こういった優良投資顧問が一般投資家でも利用出来る時代に突入したと考えると、もはや藤本誠之に頼る理由は何一つないと思います。
やっぱり株式投資でカンタンに利益を手にするためには根拠のある情報や優れたアドバイザーに頼りたいですよね?
これから株サイトを利用する方は、しっかりとした歴史と実績があり、口コミも高評価な優良投資顧問に登録することをおすすめします。
