株情報サイト兆の評判は?登録後に明らかになった真相とは

株情報サイト兆
サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
株式取引に悩んでいる時、嬉しい株情報サイトの無料コンテンツ。

しかし無料より怖いものはないと言いますよね。

 

その言葉通り、”無料”という言葉だけに惹かれて登録してしまうと、思わぬ事態に巻き込まれてしまうかもしれません。

 

今回調査させて頂いたのは、株情報サイト兆(きざし)です。

こちらは、サイトの利用者に教えて頂いた情報サイトで、何と下記のような内容の書籍が無料で頂けるようです。

 

・兆し 割安株編
・兆し 連続ストップ高編
・兆し テンバガー編

 

短期高騰が期待できる株の”兆し”を知れるという事なので、高騰銘柄情報を直接仕入れられる訳ではありません。

しかし無料電子書籍の表題にあるような事を知れたら、自分の力で高騰銘柄を見つけ出せる力が身につきますよね。

そうなれば一回限りの銘柄情報より、非常にお得だと思います。

 

ですが事前調査によって分かった会社概要。

『東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12ウェストビル1F』をみて、引っ掛かった事があるのです。

当サイトでは副業や投資に関係する悪質な詐欺も調査しています。

その中で『東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12ウェストビル1F』を借りて、商売を展開している企業には要注意と言われているのですね。

 

実際、過去に東京消費生活センターで喚起されていた”ウェブサイト上に、動画をコピペするだけで簡単に月収50万円が稼げる情報商材詐欺”の運営元住所も『東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12ウェストビル1F』になっています。

つまり、情報商材詐欺と株情報兆は何らかの繋がりがあるかもしれないという事です。

このような情報サイトに登録するのは無料でも不安ですよね。

そのため今回は当サイトが責任を持って、株情報サイト兆に無料登録し、評判や口コミも調査していったので徹底レビューさせて頂きたいと思います。

 

👉高評価口コミ多数!短期急騰実績人気No.1!優良株情報サイトはこちら

 

株情報サイト兆の会社概要は?

 

もしも怪しいサイトの場合、会社概要が伏せられている事があります。

株情報サイト兆の場合、会社概要が公開されていました。

しかし最初に書いたように、『東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12ウェストビル1F』は様々な詐欺の温床になっている住所です。

より詳しく調査していくと、『東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12ウェストビル1F』はバーチャルオフィスのようですね。

バーチャルオフィスとは、住所や電話番号のみを借りられるオフィスの事を言います。

つまり株情報サイト兆は、実際のオフィスを構えていないという事になりますね。

今わかっている事を含めると、正直な事をお伝えすると「株情報サイト兆」の会社概要はかなり怪しいと言えるでしょう。

運営サイト 株情報サイト兆
運営会社 有限会社ライズ
事業内容 デジタルコンテンツの提供
電話番号 050-6882-7466
所在地 東京都渋谷区幡ヶ谷3-39-12ウェストビル1F
運営責任者 三苫 善治

 

株情報サイト兆に口コミは投稿されている?

 

調査していきましたが、株情報サイト兆の口コミはネット上でも、SNS上でも確認する事が出来ませんでした。

また当サイトにも、株情報サイト兆の口コミは投稿されていませんでしたので…利用者の少ない株情報サイトのようですね。

 

株情報サイト兆の実績は?

 

株情報サイト兆の実績は、無料登録後に確認する事ができます。

どの実績もかなりの高騰ですね。

ただアジャイルメディアですが、株情報サイト兆に掲載されていた銘柄コードに誤りがありました。

アジャイルメディアは【銘柄コード 9338】ではなく【銘柄コード 6537】ですね。

 

銘柄コード】9338
銘柄名】アジャイルメディア
推奨日/推奨値】2023年08月01日/245円
利確日/高安値】2023年08月22日/1,720円
騰落率】 602%

 

銘柄コード】7018
銘柄名】内海造船
推奨日/推奨値】2023年07月18日/1,738円
利確日/高安値】2023年08月10日/7,080円
騰落率】307%

 

【銘柄コード】3010
【銘柄名】ポラリスHD
【推奨日/推奨値】2023年07月10日/104円
【利確日/高安値】2023年08月14日/209円
【騰落率】101%

 

株情報サイト兆の利確タイミングは的確?

 

株情報サイト兆の実績をみていくと、当サイトで一番口コミ評価の高い株情報サイトLeadと同じ銘柄情報が提案されていたのです。

 

※株情報サイトLeadで掲載されていた銘柄情報

株情報サイト兆

【3010】ポラリスHD
獲得利益 120万9100円
株価 2.01倍
買値/2023年07月18日 106円
売値/2023年08月14日 213円
株数/11300株

 

※株情報サイト兆で掲載されていた銘柄情報

株情報サイト兆 実績

 

【銘柄コード】3010
【銘柄名】ポラリスHD
【推奨日/推奨値】2023年07月10日/104円
【利確日/高安値】2023年08月14日/209円
【騰落率】101%

 

比べてみると、Leadの方が情報提供日が遅いですね。

しかしチャートをみてみると、ポラリスの株価はほぼ横ばいで急激に株価が上昇しています。

そのためLeadは”買いの機”を逃したというよりは、今後株価が上昇してするか、じっくりと見極めていたのだと思います。

その事を示すように、僅かに株価が上昇したタイミングで買いの情報提供をしていますからね。

また、売りのタイミングもじっくり見極めた事で少し高値で売れているのが分かりますね。

 

👉短期急騰銘柄情報が無料!人気No.1株情報サイトはこちら

株情報サイト兆に無料登録してみると?

 

『かなり怪しい会社概要』『口コミが全く投稿されていない』と、マイナス面の評価が多かった株情報サイト兆ですが…もしかしたら無料登録してみると、プラス評価出来る部分がみえてくるかもしれません。

そのため、株情報サイト兆に無料登録し、使い心地を確かめてみました。

 

株情報サイト兆の無料登録はメールアドレスでOK

 

株情報サイト兆は、メールアドレスの登録だけで利用開始する事が出来ました。

ただ公式のサービス案内では、無料登録後、すぐに三冊の電子書籍がもらえるとありました。

 

・兆し 割安株編
・兆し 連続ストップ高編
・兆し テンバガー編

 

しかし実際は誰でも確認できる『本日のおすすめ三銘柄情報』が配信されてくるだけで、三冊の電子書籍はいつまで経っても送られてこなかったのです。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
その後に送られたメールを確認すると「今の市場に合わせ、無料書籍の内容をアップグレードした。アップグレードした書籍は三冊分の内容を一冊にまとめているので、有料のコンテンツになる」という事でした。

 

とどのつまり、元から無料の電子書籍三冊を配布するつもりはなく、有料コンテンツに誘導する目的の架空広告なんでしょうね。

 

案内された有料コンテンツの価格や内容は?

 

当サイトに案内された有料コンテンツは『初回限定イニシャル情報』でした。

 

平均利益 124万円
目標株価 2.4倍(取組み期間 3週間目安)
提供銘柄 1銘柄
必要資金 20万円〜(下回る場合はご相談ください)

 

目標株価2.4倍と宣伝されている通り、公開されている実績も華々しいものばかりでした。

 

【4052】フィーチャ
推奨買付日 : 2023年5月19日
推奨売却日 : 2023年6月08日
獲得利益 : 171万5000円
株価 2.71倍

 

【2134】燦キャピタルマネージメント
推奨買付日 : 2023年5月26日
推奨売却日 : 2023年6月15日
獲得利益 : 175万4000円
株価 2.75倍

 

ではこれほどの実績が出せるコンテンツはいくらで利用できるでしょうか。

サービス案内をみると、今なら通常料金138,000円から10万円割引の38,000円で利用する事が出来るようです。

確かに38,000円で、目標株価2.4倍の銘柄情報を知れるならかなり美味しいですよね。

しかし本当に目標株価2.4倍を目指せるのか、公開されていた上昇期待銘柄情報について詳しく調査していくと一つの事実が浮かび上がってきたのです。

 

上昇期待銘柄にコピペ疑惑あり?

 

これは株情報サイトを利用するにあたって、大切な基準になるのですが…

無料コンテンツが優秀な株情報サイトは、総じて有料コンテンツも優秀な出来になっています。

そのため、有料コンテンツと共に勧められた無料コンテンツの出来を今回は確かめていきました。

 

■ピー・ビーシステムズ (4447)
発行済み株式数(自社株を除く)の2.30%にあたる15万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月14日から10月31日までです。

 

こちらの情報は、2023年9月14日に提供された上昇期待銘柄です。

もしこの上昇期待銘柄が、自社で分析されたものなら、中々優秀な株情報サイトになりますよね。

しかし株情報サイトの中には、株探のニュースをそのまま引用している所もあるので、検索していくと…ヒットしたのです。

 

注目(明日の好悪材料)を開示情報でチェック! (9月13日発表分)】

■ピー・ビーシステムズ <4447> [東証G] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.30%にあたる15万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月14日から10月31日まで。

 

修正することもなく、全文同じ内容の文章でそのまま転用されていました。

そして他の銘柄情報も検索していきましたが、全て株探やフィスコ転用情報でした。

正直これでは、三万円ほどする有料情報の利用を躊躇ってしまいますよね…。

 

まとめ

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
以上が株情報サイト兆の調査結果になります

 

調査の結果、株情報サイト兆は色々と怪しい点の多い株情報だと言うことが分かりました。

特に問題だと感じたのが、広告詐称にも繋がりそうな無料コンテンツを貰えないという点ですね。

「三冊の無料書籍を貰えますよ」と言いながら、蓋を開けてみたら「三冊の無料書籍の情報をアップグレードしました。そのアップグレード情報は有料ですよ」というのはかなりアコギな気がしますね…。

そのため、無料情報目当ての方は他の株情報サイトを利用した方が無難でしょう。

 

もしキチンと無料情報がもらえる優良な株情報サイトをお探しの場合は、口コミ評価が優良な下記株情報サイトがおすすめになっています。

実際に短期で急騰したという情報も多数寄せられていますので、銘柄選定に悩まれている場合は是非チェックしてみて下さい。

 

👉銘柄情報も無料!人気No.1株情報サイトはこちら

 

口コミを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

サイト管理者の小島あけみです。 当サイトは女性はもちろん、男性にも役立つ株情報サイトを目指しています。 一人でも多くの個人投資家を応援するため、優良な株情報サイトのレビューや投資顧問を紹介したり、今に役立つマネーリテラシー情報を発信させて頂きます。