
当サイトで既に調査させて頂いた『グローイングAI』や『ニーズ』の売りは、銘柄選定に長けたAIでした。
しかし銘柄選定に長けたAIを使用している、株情報サイトは他にもあります。
株式市場で次にくるテーマ株を予測し、銘柄を抽出してくれるという投資ツール「話題株セレクト」もAIを使用している事で有名です。
しかし当サイトに寄せられた口コミを確かめていくと、利用を考えてしまうような口コミも見受けられました。
そのため、今回は当サイトの方で話題株セレクトの評判を確かめていきました。
話題株セレクトを利用するならチェック!行政処分歴とは?

こちらは、2022年9月最新情報です。
話題株セレクトについて調査していくと、無登録で金融商品取引業等を行ったとして行政処分を受けている事が分かりました。
行政処分の詳細はこちらから確かめていく事が出来ますが…利用を考えている側として、この処分歴は充分な検討材料になってしまいますね。
また更に調査していくと、利用を検討する上で”ある事実”も浮かび上がってきたのです。
話題株セレクトの運営元とは?
業者名等 | 株式会社LINQX 代表取締役 白土 周平 |
所在地又は住所 | 東京都港区南青山2-2-15ウィン青山1302 |
残念ながら、話題株セレクトに公式のHPはありません。
ただ調査していくと、上のような住所と代表者氏名が明らかになってきました。
一見すると、上記の住所は何の問題もないようにみえます。
しかし上記の住所を調査していくと…レンタルオフィスであることが分かったのです。
現在、レンタルオフィスは一般的ですが注意が必要な部分もあります。
レンタルオフィスはあくまで賃貸のようなものなので、何かあった場合、いつでも行方をくらますことが出来てしまいます。
つまり何かトラブルがあっても、保証の可能性が低くなってしまうということ。
たまにニュースで、トラブルを起こして失踪騒ぎになってしまう会社がありますよね。
失踪の際は返金される可能性もぐぐっと低くなってしまうので、レンタルオフィスを住所として公開している株情報サイトの利用は注意が必要です。
話題株セレクトの口コミは?

これまで当サイトが感じた、話題株セレクトの気になる部分だけを記載していました。
そのため次は、話題株セレクトを実際に利用した方の口コミを抜粋し、紹介させて頂きます。
しかし提供銘柄があまり騰がらず、一回限りの利用でやめてしまいました。
相性などもあると思うので、いきなり長期契約だけでなく、短期契約からの利用をおすすめします。
世の中に優良なサイトは多くあるので、不安を感じるようならそちらを利用していくことをおすすめします。
以上が当サイトに寄せられていた話題株セレクトの口コミになります。
正直なお話…あまり良い口コミは見受けられませんでしたね。
優良なサイトであるならば、良くない口コミよりも良い口コミのほうが多いです。
しかし話題株セレクトは良くない口コミのほうが多かったので、それがサイトの実態を表しているのかもしれませんね。
話題株セレクトの実績は?

2022年9月現在、話題株セレクトの実績は下記のように掲載されていました。
一部をご紹介していくと…
メディアリンクス [6659]
抽出日 2022/04/19
抽出日始値 165円
安値 161円(2022/04/19)
高値 342円(2022/04/27)
利益率 212.4%
Shinwa Wise Holdings(株) [2437]
抽出日 2022/01/25
抽出日始値 308円
安値 295円(2022/01/25)
高値 1,828円(2022/06/28)
利益率 693.5%
このようになっていたので、本当ならばかなり優秀なサイトですよね。
しかし一点注意事項として申し上げるなら、話題株セレクトの実績はバックテストの結果です。
バックテストとは、簡単にお伝えすれば過去の値動きに当てはめて、どのような実績になるのか検証することを言います。
つまりデモトレードと同じという事ですね。
そのため、公開の実績は実際のトレード実績ではないため、信頼性は少し下がってしまいますね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は話題株セレクトの調査結果をご紹介させて頂きました。
行政処分歴やバックテストの実績など。
話題株セレクトには少々気になる部分が多かったです。
そのため他の株情報サイトも比較検証した上で、利用を判断していく事をおすすめします。
株情報サイトは基本的にお金がかかってしまうものになりますからね。
自分の資産を守るためにも納得のいく選択をしていくようにしましょう。
では今回はこれで。
最後に当サイトおすすめの無料コンテンツが豊富な株情報サイトをご紹介させて頂きますので、比較検証の際の参考にして頂ければと思います。