グローバルファイナンシャルスクールは悪質なのか?リアルな口コミから検証

 

「グローバルファイナンシャルスクール」は、2019年から開始しているオンラインスクールです。

お金について学ぶ学校として、講義は全てオンラインで提供しているようです。

 

中でもグローバルファイナンシャルスクールが開催する「投資の達人になる投資講座」は何かと怪しい噂が多いようですが、実際のところはどうなのでしょうか。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
当記事では、そんなグローバルファイナンシャルスクールの実態や口コミ評判について調査していきます。

 

 

【手っ取り早く優良投資顧問を知りたいという方はコチラ!】

 

これから株サイトを利用する方は、グローバルファイナンシャルスクールのような怪しい株サイトよりも、しっかりとした歴史と実績があり、口コミも高評価な優良投資顧問に登録することをおすすめします。

今すぐに優良投資顧問を知りたい!という方は、当サイトが様々な角度から検証した結果『優良である』と判定した、口コミでも高評価のこちらの投資顧問をぜひご覧ください▼▼

 

 

 

グローバルファイナンシャルスクールの評判

 

まずはグローバルファイナンシャルスクールの評判について調査してみました。

 

会員の口コミ評判
匿名
株式会社Freelifeconsultingは無数の悪質サイトを量産する悪徳会社。投資の達人も怪しいスクールなので関わらないほうが良い。

 

会員の口コミ評判
匿名
投資の達人になる投資講座の上野もファンド販売してて、同じビルに入っているファンド販売の会社が軒並み問題起こしてるって関係性ないと思えないけどな。

 

会員の口コミ評判
匿名
無登録業者とタッグ組んでたプログレスマインドと同じビルにあるって時点でもう使いたくないよな。。

 

グローバルファイナンシャルスクールの口コミを見たところ、何やら「グループ会社が過去に問題を起こしている」といった怪しげな評判が数多くある模様。

 

悪徳会社などと言われているようですが、一体過去に何をやらかしたのでしょうか。

グローバルファイナンシャルスクールを運営する株式会社FreeLifeConsultingについて、もう少し深く掘り下げてみました。

 

 

グローバルファイナンシャルスクールとは

 

グローバルファイナンシャルスクールが運営するオンライン講座「投資の達人になる投資講座」では、このようにライブ形式で銘柄選択の過程を体験することができます。

 

講師が実際の銘柄を取り上げて解説してくれるようです。

 

これだけ見ると一見便利そうなオンラインスクールに感じますが、調べてみたところ、無料セミナーの動画内では受講料30万円の投資スクールへの案内があるようで、結局は”投資の達人”になるためには、有料の投資セミナーに参加する必要があるようです。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
この手の無料セミナーは有料セミナーへの勧誘目的のものが多いですが、グローバルファイナンシャルスクールも例外なくそのようですね。

 

このように、Youtubeから最終的に自分が運営する投資スクールに案内する流れのものは最近よく見ますよね。

「必ず儲かる仕組み」という宣伝文句が印象的な「大岩川源太の先乗り投資法」もその一つですが、最近こういったものが流行っている印象です。

 

 

グローバルファイナンシャルスクールは悪徳会社?

 

調べを進めていくと、グローバルファイナンシャルスクールの運営会社である「株式会社FreeLifeConsulting」は、何やら怪しげな悪徳会社と繋がっている疑惑が浮上してきました。

 

株式会社プログレスマインド

 

まず、現在「株式会社FreeLifeConsulting」が拠点を構えるビルには以前、「株式会社プログレスマインド」という会社が存在していました。

 

株式会社プログレスマインドが運営する「プログレスマインド投資顧問」は、過去にこのような問題を起こしています。

 

  • 無登録業者と提携していたことが問題になり、投資顧問としての資格をはく奪されている
  • 投資家向けのファンド販売に関して、業務体制の不備でも行政処分を受けている

 

こうした問題のある会社と同じビル内で同じ投資顧問業を運営していることから、両者はグループ会社なのではないかという噂が密かに囁かれているのです。

 

 

合同会社Free Life Family

 

合同会社Free Life Family」という会社がありますが、こちらもおそらくグローバルファイナンシャルスクールの運営会社である「株式会社FreeLifeConsulting」のグループ会社のようです。

 

Googleマップにてこの「合同会社Free Life Family」の所在地を検索したところ、このように看板に「FreeLife Group」と記載があるのを発見しました。

 

グローバルファイナンシャルスクールのグループ会社

 

上述したプログレスマインドも同じビルに名前が記載されています。

合同会社Free Life Familyや株式会社FreeLifeConsultingの他にも、たくさんのグループ子会社を持っているのかもしれません。

 

この「合同会社Free Life Family」は、プログレスマインドと同じく、プロ投資家向けのファンド販売を行っており、過去に業務体制不備で金融庁から警告を受けていたようです。

 

グローバルファイナンシャルスクールのグループ会社の違法行為

 

 

このような違法行為を行っていた悪徳会社と同グループということを考えると、必然的にグローバルファイナンシャルスクールの運営会社「株式会社FreeLifeConsulting」も警戒せざるを得ませんね。

 

 

グローバルファイナンシャルスクールの実態まとめ

 

グローバルファイナンシャルスクールの口コミや評判から検証を行いました。

 

口コミから何やら怪しそうな気配の漂っていたグローバルファイナンシャルスクールですが、調査してみるとその評判通りグループ会社が過去に不祥事を起こしていたことが発覚しました。

こうした悪徳会社が運営母体ということを考えると、グローバルファイナンシャルスクールは到底安全な株サイトであるとは言えません。

 

オンラインスクールということで一見手軽で良さそうに見えますが、その正体は過去に様々な問題を起こしていた危ない株サイトですので、手は出さないようにしましょう。

 

 

これから株サイトを利用する方は、グローバルファイナンシャルスクールのような怪しい株サイトよりも、しっかりとした歴史と実績があり、口コミも高評価な優良投資顧問に登録することをおすすめします。

今すぐに優良投資顧問を知りたい!という方は、当サイトが様々な角度から検証した結果『優良である』と判定した、口コミでも高評価のこちらの投資顧問をぜひご覧ください▼▼

 

 

 

グローバルファイナンシャルスクールの概要

サイト名 グローバルファイナンシャルスクール
サイトURL https://gfs-official.com/
運営会社 株式会社FreeLifeConsulting
運営責任者 鈴木 文也
住所 〒108-0023 東京都港区芝浦2-14-13 MCK芝浦ビル 4F
電話番号 0120-99-8385
メールアドレス school@manebu.jp

 

 

 32 件の口コミ

  • なんかこれといって目新しい情報は教えてもらえなかった。可もなく不可もなくって感じ。

  • グローバルファイナンシャルスクールって結局悪徳投資顧問なんですか?見たところ良い口コミも一部あるようなのでどうなのか気になってます。

  • 登録しようかと思いましたが運営が怪しい悪徳会社というのを見て辞めました。他の投資顧問をあたることにします。

  • 個人投資家が投資顧問に求めるものといえば、自分では手に入らないようなプロの投資家の息の掛かった価値のある銘柄。しかし投資の達人になる投資講座の銘柄はこれといって特別なものはないし、穴場の銘柄なども特にないし全然儲からない。テクニカルもお世辞でも上手とは言えないし、勝率もそこらの個人投資家と変わらない。これでプロと名乗れるんならそこらへんの素人でもいけるんじゃないかと思えるほど。

  • グローバルファイナンシャルスクールは会員の売買情報をもとに他の会員に売買指示を出して釣り合いを取ることで利益を得ているらしいですので要注意です。
    あらかじめ株を買い、その後に「高騰期待株」などと言って会員に買わせ、上がったところで売り払うという手法です。悪質極まりません。会員は皆グローバルファイナンシャルスクールの手の内で踊らされてるだけです。騙されないように。

  • 結局銘柄当たらずじまい。口コミの感じからそこまで儲からないとは思っていたが、まさかトータルマイナスで終わるとは。これなら自分でやった方がまだ勝てたわ。儲からない投資顧問の存在価値とは。

  • この手の投資系スクールってあんまり評判いいものないですよね。詐欺スクールってわけではないんだろうけどあんまり使えないセミナーって感じ。

  • 基本スクールで習ったことを実践して株で儲けようとするので損した人はスクールのせいではなく自分の知識が足りなかっただけでは?
    すべての人が儲かるわけでもないし運もあります。僕は為替でやられましたが当然儲かった人もいるでしょう。
    そのきっかけをスクールが教えるのであって儲かった儲からないは個人の問題ではないんで消化?

  • ここダメ。全然儲からない。何にもサポートしてくんないよ。即効退会。使う価値ナシ。

  • 一回参加したことありますけどあんまりこれといって参考になるようなことはなかったです。

  • 短期銘柄と言いながらすでに推奨銘柄は3ヶ月近く塩漬け状態。その間まともな指示すらなし。保有なのか売却なのかハッキリして欲しい。これ本当に大丈夫なんか?

    • そもそも銘柄推奨なんてしてない。あくまで自己責任で売買できるようになるには
      どんな知識や関心を持つべきかを教わる学校。勉強する気がないなら株投資など
      やめた方がいいと思う。赤の他人に儲かる情報を教えるか?って理屈もわからないで
      株式投資に手を出してるとしたら、カモにされるだけ。少なくとも、その点で
      こういった学校がなかったことで、外国人に企業を買われる情けない日本の現状を
      知らずに、日本の会社と言ってる庶民が大半。政治も経済も親方日の丸で
      オールOK!…….?、のお花畑さんに加え、テレビ信奉者。少しはネットの動画解説
      をご覧になったほうがいい。株をギャンブルと捉えている人たちは、やっても
      結局自分の首しめて消えていくのでは?

  • 悪徳会社なんですかねここ?なんか怪しい感じなんで利用はやめておきますわ。

  • 言ってること全部デタラメ。ここの銘柄予想まともに当たったためしない。こんなんで金とれるんだからいい商売してるよ本当。

  • ここ思ったより使えなかったですわ。含み損が膨らむばかりです。一時期はそこそこプラスにはなってたんですけどやっぱりそううまくはいかないですね。

  • この講座に登録した自分が愚かでした。一度負けてもこの損失を挽回するまではと躍起になっていたのがいけなかったです。引き際を誤り結局80万円の損失となってしまいました。さすがにもう見込みはなさそうなんで見切りを付けることとします。

  • 銘柄を購入してみましたが、イマイチ動きがみられません。怪しいと思って他社に銘柄分析をお願いしてみるとずいぶん低迷を続けている株だったようで、今後も上がる気配はなさそうでした。これが俗にいう悪徳投資顧問ってやつですか?

  • グローバルファイナンシャルスクールって結局悪徳投資顧問なんですか?悪評ばっかりですけど、アンチなのかガチな悪徳投資顧問なのか。新生ジャパンで儲かったって人いますか?

  • グローバルファイナンシャルスクールは悪徳会社です。ここは嵌め込み詐欺を行ってる悪質な会社です。

  • グローバルファイナンシャルスクールは詐欺。儲かる儲かるは本当口だけ。世の中の悪評の多さがすべてを物語ってる。

  • グローバルファイナンシャルスクールは会員の売買情報をもとに他の会員に売買指示を出して釣り合いを取ることで利益を得ているらしいですので要注意です。
    あらかじめ株を買い、その後に「高騰期待株」などと言って会員に買わせ、上がったところで売り払うという手法です。悪質極まりません。会員は皆グローバルファイナンシャルスクールの手の内で踊らされてるだけです。騙されないように。

  • 投資の達人になる投資講座とか言うけどこんなんで投資の達人になれたら苦労しない。調べたらここの運営は悪徳会社っぽいしこうやっていろんなセミナーで金儲けしてるんだろうな。

  • 損切りしてマイナス30万円。グローバルファイナンシャルスクールは基本的には少額の損失ではロスカット指示くれません。損失が膨らむまではずっと放置です。
    買いから売りまで徹底サポートなどと言っていますが、大した指示は受けられません。自分で投資したほうがずっと儲かると思います。

  • グローバルファイナンシャルスクールは使えば使うほど損失が拡大する悪質な投資顧問。負けたから次こそはと意地になって取り組んでも余計に負のスパイラルに嵌まるだけ。破産したくなかったら怪しいと思った時点で手仕舞いした方がいい。というか儲けたいのであれば初めからグローバルファイナンシャルスクールを選ぶべきではない。

  • FreeLifeConsultinは悪徳会社。よってグローバルファイナンシャルスクールも投資の達人も悪徳サイト。

  • 口コミを投稿する

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    サイト管理者の小島あけみです。 当サイトは女性はもちろん、男性にも役立つ株情報サイトを目指しています。 一人でも多くの個人投資家を応援するため、優良な株情報サイトのレビューや投資顧問を紹介したり、今に役立つマネーリテラシー情報を発信させて頂きます。