株株は悪質なのか?リアルな口コミから検証

 

株株は「株式会社NEO」が運営する投資顧問サイトです。

以前は「ミリオンストック」というサイト名でしたが、かなり悪評が多い会社だったので、こちらの名前の方がピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

結論から言うと、株株の運営会社である「株式会社NEO」は過去に行政処分歴のある「株式会社CELL」が社名を変更した会社です。悪徳会社が運営する株サイトなので利用はおすすめできません。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
そこで当ページでは、利用者の口コミや評判から詳しく株株の実態を暴いていきます。

 

【手っ取り早く優良投資顧問を知りたいという方はコチラ!】

 

これから株サイトを利用する方は、株株のような怪しい投資顧問よりも、しっかりとした歴史と実績があり、口コミも高評価な優良投資顧問に登録することをおすすめします。

今すぐに優良投資顧問を知りたい!という方は、当サイトが様々な角度から検証した結果『優良である』と判定した、口コミでも高評価のこちらの投資顧問をぜひご覧ください▼▼

 

 

 

株株の口コミ評判

株株の口コミや評判


まずは株株の気になる口コミや評判をピックアップしてみました。

 

会員の口コミ評判
匿名
株株はミリオンストックの名前を変えただけ。中身は全く一緒。
会員の口コミ評判
匿名
無料情報に期待して入会しましたが、どの情報を見ても株探などで調べればわかる情報ばかりでした。登録した意味をあまり感じません。
会員の口コミ評判
匿名
株株の運営会社の株式会社NEOは、前に行政処分を受けた株式会社CELLって聞いた。要は株株も悪徳サイトってこと。

 

このように株株の口コミはかなり多くの悪評が目につきます。

「全然儲からない」「ロスカット続き」というような書き込みが散見されますが、中には『株株のコンテンツは他の株サイトの情報をパクっているだけで全く使えない』というような書き込みもありました。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
過去に行政処分を受けたことからも株株に対する不信感はやはりあるようですね。

 

 

株株の行政処分!疑惑の真相とは

株株の行政処分内容

 

株株の口コミを調べているとよく『行政処分』というワードを見かけますが、実は株株が過去に行政処分を受けた経歴はありません。

しかし元を辿って調べてみると、株株を運営する株式会社NEOが過去に運営していた株サイトが行政処分を受けていた事実が判明しました。

 

2016年12月2日、「株式会社NEO」の前身である「株式会社CELL」は、関東財務局から行政処分を受けました。

株式会社CELL行政処分

 

どうやら株式会社CELLが運営する「ジャパンストックストックトレード」と「日本証券投資顧問」という2つの株サイトが以下の悪事を働いていたようです。

 

  • 仕手筋情報があると嘘をついた
  • ヘッジファンド介入情報などの虚偽の記載があった
  • 人数制限がないのに「先着○名様」といった煽りを行っていた

 

 

つまり、株株自体は行政処分を受けていませんが、実質株株の前身サイトとも言える「ジャパンストックストックトレード」や「日本証券投資顧問」は行政処分を受けているということです。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
要はこういうことですね。

 

  • 株式会社NEO=株式会社CELL
  • ジャパンストックストックトレード+日本証券投資顧問=ミリオンストック投資顧問

 

 

株株自体に悪質行為があったわけではありませんが、株株を運営する会社に不祥事があったことを考えると、株株が全くの悪徳投資顧問ではないとも言い切れません。

もしかしたら裏で今でも悪徳行為を働いている可能性があるかもしれません。

 

利用をおすすめするかと聞かれたら、間違いなくNOです。

 

橋本明男のプロフィール

 

株株最高顧問 橋本明男の経歴

投資顧問一筋38年。1%未満の誤差で幾度となく天井指数、底値指数的中。5月の急落予想、6月底値20290円、7月下旬から急落注意喚起etc.顧客に利益をもたらさなければ報酬は一切貰わない、いわゆる成功報酬型のスタイルを顧客目線の【結果重視】で貫く。

 

橋本明男氏は株株の最高顧問であり、実質株株の広告塔となっているアナリストです。

 

橋本明男氏は、過去に行政処分を受けていた「ジャパンストックトレード」や「ミリオンストック投資顧問」の時代から投資助言者として運営に携わっていました。

過去に行政処分を受けた悪質行為に、当時橋本明男氏がどれくらい携わっていたかは不明ですが、アナリストとして在籍していたわけですから悪質な運営に関与していた可能性は大いに考えられます。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
何ならもしかすると今も株株にて、何らかの悪質行為を働いている可能性すらあります。要注意です。

 

株株のサービスは悪質?

 

そんな株株で提供しているサービスは無料のものと有料のものの2種類があります。

それぞれのサービスの詳細はこちらです。

 

株株の無料サービス

コラムや市況などの情報を無料で配信。

・コラム『わしの罫線』
・耳より通信
・無料情報
・株価材料

 

株株の有料サービス

■成功報酬大型株プラン

半年コース(180日):500,000円+成功報酬(純利益の20%)
1年コース(360日):900,000円+成功報酬(純利益の20%)

 

■成功報酬中小型株プラン

半年コース(180日):300,000円+成功報酬(純利益の20%)
1年コース(360日):600,000円+成功報酬(純利益の20%)

 

■スポット契約プラン

キャンペーン銘柄として不定期に募集、会員専用ページにて詳細の確認・契約を行うことが可能。

 

 

株株の口コミ評判まとめ

株株の口コミや評判の検証結果

 

株株の実態について口コミや評判から調査した結果、過去に株株の運営会社が行政処分を受けていたことが判明しました。

株株自体が処分を受けたわけではありませんが、同じ会社が営業していた株サイトが数々の悪徳行為を行っていたことを考えると、同じ会社で運営する株株も怪しいと考えるのは当然です。

 

口コミから見るにサービスの質も悪いようですし、いつまた突然株株も行政処分を受けるかわかりません。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
そのようなリスクのある株サイトの利用は、正直おすすめすることはできないという結論です。

 

 

これから株サイトを利用する方は、株株のような怪しい投資顧問よりも、しっかりとした歴史と実績があり、口コミも高評価な優良投資顧問に登録することをおすすめします。

今すぐに優良投資顧問を知りたい!という方は、当サイトが様々な角度から検証した結果『優良である』と判定した、口コミでも高評価のこちらの投資顧問をぜひご覧ください▼▼

 

 

 

株株の会社概要

サイト名 株株(KABU KABU)
サイトURL https://kabux2.jp/
運営会社名 株式会社NEO
所在地 東京都渋谷区渋谷 3-26-18
代表取締役 稲垣明徳
電話番号 03-6450-6268
Eメールアドレス info@ask.kabux2.jp

 

 117 件の口コミ

  • なんか橋本明男の評判悪い口コミしかないけどこの人って本当に業界で有名な人なんですか?

  • 嵌め込みされたので退会しました。ここの評判は全部本当ですよ。株株は完全なる悪徳投資顧問なので登録しないことをおすすめします。

  • 橋本明男ってやばい評判しか聞かないけどこの人詐欺師かなんかなの?

  • なんか全然連絡来ないんですが。他の口コミにもありますけど、私だけじゃないようですね。ヤバいサイトなんですかここ。いずれにせよ使う気は失せましたが。

  • 会員をイナゴにして自分たちだけで利益を得てるって口コミ色んなところで見ます。

  • 橋本明男が嵌め込み師というのは本当でしょうな。ここの悪評がすべてを物語ってる。

  • こんなことならまだ自分でやった方がよかったわ。ただマイナスが増えてくだけ。お金払って買った情報がこれかよ。現在80万円近くの損失。普通に時間と金の無駄だったわ。

  • なんかいろんな口コミで見るけど株株の橋本明男って結局嵌め込み師なの?

  • 株株は詐欺。儲かる儲かるは本当口だけ。ここの悪評の多さがすべてを物語ってる。

  • 短期高騰ってやたら言うから言われるがままに買いましたけど結局ロスカット。完璧騙された。最悪。

  • 儲かるために始めた株で、損失ばかり増えていきます。きちんとした助言も全くありません。契約の途中で退会してもお金は返って来ないとの事で、頭を悩ませています。口コミをみると同じような被害者が多いみたいですね。過去の自分に絶対に契約はするなと言ってやりたいです。これ以上株株の詐欺被害者が増えないように口コミさせていただきます。

  • 絶対儲かる株ってものは存在しないのは百も承知だが、これだけ暴落するようじゃわざわざプロに分析と助言をお願いしている意味がない。
    プロであればある程度の相場は予測できるはず。そこらの個人投資家と同じように暴落に嵌まるようではプロの投資顧問にお願いしている意味がない。

  • ミリオンストックのリニューアルですよね。プランの内容などを見たところミリオンストック時代とあまり変わっていないようですが。
    まあおそらく炎上が手に負えなくなったのでしょうね。悪徳投資顧問によくある話です。

  • 株株のせいでで150万の損失。材料株って言われて買い付けたのにこれだよ。騙されたわ。マジで詐欺。

  • ミリオンストックは悪徳投資顧問で評判でしたよね。最近見なくなったと思ったら閉鎖して新しくなってたんですね。見たところミリオンストックと大して変わってないみたいですけど。

  • 行政処分受けてる投資顧問なんてもはやザラだよな。どこもかしこも悪徳投資顧問ばっかりで嫌気する。株株もどうせもうすぐ閉鎖だろ。

  • 買い付けた銘柄がことごとくマイナスか、買値からほぼ上がらない。この間買い付けた銘柄に至っては-18%。
    指示に従えば従うほど損失になるし、株株を信じた俺が馬鹿だった。

  • 株株で大損。急騰期待株って言われて買い付けた銘柄は買い付け後から急落。-10%近く下がりましたがその後のフォロー全くナシ。不安になって問い合わせてもこれから持ち直すから心配いらないの一点張り。結局その後上昇することはなかったんで売却しました。株株の助言の質の低さには呆れましたよ。

  • 塩漬けまみれです。どうしたらいいんですかこれ。責任取ってくれるんですか。

  • こういう詐欺投資顧問って捕まらないんですか?一回営業停止してもまた再開できちゃ意味ないですよね?こういう詐欺会社はみんな潰れればいいのに。もっと厳しく取り締まってほしいです。

  • 株株の推奨銘柄3つ中3つとも塩漬け状態です。もはやもう諦めてます。ここにはもう何も期待してません。

  • 推奨銘柄でトレードをしたらロスカットばかりです。10万程度の損失は仕方ないとして40万のロスカットは大ミスだと思いますよ。

  • 利確できたとしても10%騰がるかなくらいなので使う意味はないかもしれません。

  • 利確できたとしても10%騰がるかなくらいなので使う意味はないかもしれません。

  • ミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトってことで利用する気が無くなりました。全然信用できない株サイトがたくさん存在してるの怖すぎます。

  • 今まで簡単に利益を出してくれる株情報サイトしか使ったことが無かったので新鮮でいいですよ。また使いたいかは別としてね。

  • 用意していた資金を全部使ってしまいました。
    全然もうからなかったなぁ。

    • 大丈夫ですか?ここは本当に儲かりません!もっといいサイトを使ってください。

    • もう停止するんじゃないですか?変な噂ばかり流れてるから使う人もいないでしょう。

  • 雅投資顧問のリニューアルに比べたらマシだけど、株株もなかなか酷いよ。

  • 実力派アナリストってゴロゴロいるもんでもないでしょ。優秀な人はもう他社に所属してたりで、契約かえる方が早そう。

    • 有名な人も実力があるかは怪しいよね。ってか、今は個人でサロンを開設できるから投資顧問の助言者になりたい人は少なそう。

  • たしかに株株には実力派のアナリストって全然いないかも。
    もっと有能なアナリストを引き抜けば悪評も落ち着くかもしれないのにね。

  • どの契約プランでも同じような銘柄が推奨される。しかも全部儲からない。勝率は15%くらい。

  • ミリオンストック投資顧問のリニューアルサイトということで無料銘柄だけもらおうと思ったけど、シンプル過ぎるサイトの作りに不安になって登録すらしませんでした。これでは本当に無料銘柄がもらえるのか分かりません。

  • 悪質投資顧問サイトってゴキブリみたいだな~って株株見てると思うんだけど私だけ?

  • 口コミを投稿する

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    サイト管理者の小島あけみです。 当サイトは女性はもちろん、男性にも役立つ株情報サイトを目指しています。 一人でも多くの個人投資家を応援するため、優良な株情報サイトのレビューや投資顧問を紹介したり、今に役立つマネーリテラシー情報を発信させて頂きます。