弐億貯男の生年月日・経歴は?
弐億貯男氏は、現役サラリーマンのため、身元がバレてしまうような情報の公開は避けているようです。
年齢は公開されていて、2024年現在年齢は46歳で投資歴は21年です。
つまり27歳のときに株式投資を始められたという事ですね。
1999年 | 大学を卒業後、一般企業に新卒入社して営業配属。しばらく株式投資との接点はなく暮らす。 |
2000年末から2002年 | 日本がデフレ不況と呼ばれる不況局面に陥り、日本の株式市場が大きく下落。
日経平均株価がバブル後最安値を更新したニュースをみて、 「日本株が最安値なのであれば、いま株式投資をすれば素人でも儲かるのではないか?」 と株式投資に興味を持つ。 |
2002年10月 | 「株式投資は無くなっても大丈夫な余裕資金の範囲で」 「100万円くらいまでにしたほうがいい」 と、条件付きで証券口座を開設し、株式投資を始める。
当時の日本株は1単元(株式購入のための最小単位)が50万円以上の銘柄がざらにあり、投資元本100万円では手を出せない銘柄も多かったため、ミニ株を活用し始める。 |
時期不明 | バリュー投資(割安株投資)を意識するようになり、割安銘柄の選定にPER(株価収益率)を活用するようになる。
低PER(割安)として購入した銘柄が新興不動産関連の銘柄で、大当たりする。 |
時期不明 |
当時、株式分割で1単元当たりの株価が下がってから、分割して増えた分の株式が市場に流通するまで1~2か月ほどタイムラグがあり、それまでの期間、発行済み株式数が少ないままで株価だけは株式分割を反映して値下がりするため、さらなる買いを呼び、株価が急騰するケースが相次ぐ。 そのケースを利用して、2003年末には370万円、2004年末に1,000万円、2005年末には1,900万円と資産がどんどん増えていくように。 |
2003年8月~ | 株式投資の損益をそれまで記録に残していなく、それだと儲かっているのか損をしているのか分からない為、取引記録として株公開日記(後のブログ)を開設することに。 |
時期未定 |
株公開日記に掲げた目標が2億円。 なぜ2億円なのかというと、2億円のうちの1億円で配当利回り4%の株式を保有しておけば働かずして400万円(税引前)の所得が得られるため、贅沢をしなければ資産を維持しながら生活できると思ったからだそうです。 また、残り1億円のうちの5,000万円は値上がり益狙いで運用し、そして残った5,000万円は預貯金に回そうという皮算用で2億円貯金する事を決める。 |
リーマンショック頃 | PER20倍以下の銘柄を割安だと思って買っていたが、多くの成長銘柄がPER15倍以下、PER10倍近辺まで株価が値下がりし、保有株も含み損が増えていく中で、リーマンショックが発生。
リーマンショック時に保有株の含み損は最大値で900万円を突破。 当時の私の証券口座の資産は3,000万円に満たず、いっぽうで含み損が900万円ということで、実質的な株式資産は2,000万円弱まで減少する。 日本経済の大不況を受け、業務請負を手掛ける日本マニュファクチャリングサービス(現nmsホールディングス)の株式を購入する。 購入した銘柄は数十倍にも上昇するが、リーマンショック時に買付余力がなく苦しんでいたことと、含み損を抱えた別の銘柄と損益を相殺したい誘惑に駆られ、株価が底値から2倍になったあたりのところで売却してしまう。 |
リーマンショック〜ライブドアショックに掛けて | 現物株投資で信用取引には一切手出しをしていなかったこともあってライブドアショック~リーマンショックにかけての株価暴落局面でもなんとか耐えきることができる。
しかしリーマンショックを経て、900万円以上の含み損を抱えてしまい、 買付余力も乏しい状況が続いたので、2010年末まで投資成績は低迷してしまう。 |
2010年9月 | 一番大きな含み損を抱えていた銘柄のチェルトが、ビルメンテナンスや清掃管理を手掛けるイオンディライトの経営統合を発表して株価が急上昇。
これにより損失が一気に解消し、最終的には利益確定することが出来る。 |
2011年 | 株式市場は東日本大震災と原子力発電所のメルトダウンという事態に見舞われる。
東日本大震災と原子力発電所のメルトダウンにより、保有資産が2~3日に1,000万円減少する事態も発生する事態に。 |
2011年 | アベノミクス相場がスタートしてからは、上昇相場に乗っかることが出来、順調に株式投資で利益を伸ばすことが出来、2015年に1億円の利益を達成。 |
リーマンショックを大きな傷なく、乗り切ったのは凄いと思います。
弐億貯男のポートフォリオは?
2024年に公開されていた、弐億貯男氏のポートフォリオは以下のようになっています。
弐億貯男氏は割安成長株を中心に選定しているようですね。
(※2024年1月に保有していた良品計画は、同社を購入したときに描いた成長イメージに同社の現状の業績は及ばなかったので、適度な含み益となったタイミングで2024年4月に手放されたそうです)
【弐億貯男氏のポートフォリオ抜粋】
イオンFX |
くすりの窓口 |
構造窓口 |
サンマルクHD |
NTT |
ベースフード |
SHINKO |
メイホーHD |
T.S.I |
トライト |
リカバリー |
SBI |
三住トラスト |
駒井ハルテク |
アルファパーチェス |
ココルポート |
USEN NEXT |
イオンFS |
プレミアグループ |
ヒガシ21 |
LPF |
レンティア |
メタウォーター |
ブリッジ |
ヤマイチ |
小野健 |
私の保有株。
直近調子に乗って買いすぎた一方で、利益確定してないため保有銘柄数が多すぎ状態。
プレミアグループが10倍株候補です💪 pic.twitter.com/S0kio2vcs6— 弐億貯男 (@2okutameo) January 13, 2024
今なら実力派株情報サイトから短期急騰見込みの銘柄情報を無料で貰えますよ。
弐億貯男のブログは?
弐億貯男氏は『サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。』というブログも運営しています。
公開されているのは、投資成績や株日記といった内容になります。
【ブログで公開されていた投資成績の経緯】
2003 | 3,749,270円 |
2004 | 10,050,809円 |
2005 | 19,343,361円 |
2006 | 26,607,577円 |
2007 | 24,009,559円 |
2008 | 25,674,910円 |
2009 | 27,361,196円 |
2010 | 29,754,162円 |
2011 | 38,800,835円 |
2012 | 55,320,170円 |
2013 | 77,306,846円 |
2014 | 91,818,192円 |
2015 | 103,301,223円 |
2016 | 119,956,097円 |
2017 | 157,516,713円 |
2018 | 187,954,799円 |
2019 | 224,487,100円 |
2020 | 237,813,529円 |
2021 | 254,018,724円 |
2022 | 260,299,468円 |
とても穏やかな性格の方なのでしょうね。
弐億貯男の書籍は?
弐億貯男氏は、二冊の書籍を出版しています。
2021/9/8 | 割安成長株で2億円 実践テクニック100 |
2020/9/1 | 10万円から始める! 割安成長株で2億円 |
初心者で、株を始めたは良いが伸びない人の特徴がピッタリと当てはまったので、大変参考になりました。
【10万円から始める! 割安成長株で2億円レビュー】
【割安成長株で2億円 実践テクニック100 レビュー】
【Amazonの投資書籍ランキング上位になった事のある投資家】
弐億貯男のX(旧Twitter)は?
弐億貯男氏は、X(旧Twitter)を運営しています。
88 フォロー中 |
24.2万 フォロワー |
どうやらこのコミュニティ人数は、国内第2位の人数となっているようですね。
まとめ
「サラリーマン投資家なので投資術が真似しやすい」といった口コミが散見された、弐億貯男氏。
今回詳しく調査していきましたが、ブログやXのコメント、書籍でも「株初心者でも分かりやすい内容だった」と評価する声が多数見つけられました。
ポートフォリオをしっかり公開されていましたからね。
中には「ただアベノミクスの波に乗れただけ」と評価する口コミもありましたが、その前のリーマン・ショックやライブドア事件を乗り切れたのは、それだけの判断力と実力があったという事ですからね。
弐億貯男氏は、株初心者に寄り添った実力ある個人投資家といっていいでしょう。
ただ弐億貯男氏は、あくまで自身の購入した銘柄情報をレクチャーしてくれるだけで、重要な買いや売りのタイミングを指示してくれる訳ではありません。
そのため優良な銘柄情報とともに、的確な売買タイミングも知っていきたいという場合は下記株情報サイトがおすすめです。
何と今ならプロが選定した、短期急騰見込みの銘柄情報が無料で貰えますよ。
弐億貯男と関係する億トレーダーは?