株式投資の新常識?投資系YouTuberの実態を徹底調査

投資系YouTuber

今回の要点だけをぎゅっと凝縮

 

投資や資産形成術をレクチャーする動画主の事を『投資系YouTuber』と言う。

・投資系YouTuberのジャンルは、全部で9種類(当サイト独自調べによります)

・当サイトが感じた『投資系YouTuber』一番のメリットは、無料で見られるなどの手軽さ

・当サイトが感じた『投資系YouTuber』一番のデメリットは、信憑性の薄い情報

・メリット・デメリットを比較した上で、デメリットの方が強く感じてしまうようなら株サイトの利用がおすすめ

・特におすすめなのは、こちらの株サイト。

 

以上がぎゅっとまとめ上げた今回の記事の要点になります。

時間がなくて記事を読む暇がないという方は、是非参考にして頂ければと思います。

 

投資や資産形成術をレクチャーする投資系YouTuberとは。

 

株 情報 口コミ

出典:総務省ホームページ 令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書(https://www.soumu.go.jp/main_content/000765135.pdf)を加工して制作)

 

こちらの表は、総務省情報通信制作研究所が発表している【令和2年度 主な動画共有・配信サービス等の利用率】になります。

一目で見て分かる通り、YouTubeの利用率がどの年代においても圧倒的ですよね。

 

世界的にみても、20億人以上の方がYouTubeを利用していると言われ、今や利用していない方を見つけるのが難しい程です。

そのため今YouTubeでは利用者の多さに合わせる形で、投稿される動画のジャンルは驚くほど多様化しています。

前々から人気のペットや料理系動画だけでなく、最近YouTubeでよく見かけるのは…投資や資産形成術について解説する動画ですね。

 

やはり今は先行きが不透明な時代に加え、貯蓄よりも投資へといったスローガンが政府から打ち出されているので、投資や資産形成に注目が集まっているのでしょう。

もしかしたらこの記事を読んでいる方も、株式投資に悩んだ際、関係する動画をご覧になった事があるかもしれませんね。

 

ただ、YouTubeに投稿されている投資や資産形成術をレクチャーする動画は一括りではないという事…ご存じだったでしょうか?

一部をご紹介させて頂くだけでも『投資顧問・株評論家が運営するチャンネル』『株主優待に特化したチャンネル』といったように様々な種類があるのです。

 

今回はそんな多様化するジャンルの解説はもちろんのこと、YouTubeで発信される動画のメリットやデメリットを分かりやすく解説していきたいと思います。

YouTube動画を投資に上手く活かしたいと思っている方は必見ですよ。

 

投資系YouTuberの分類や解説ジャンル

 

一般的に、投資や資産形成術をレクチャーする動画の事を『投資系YouTuber』と言います。

ただお伝えしたように『投資系YouTuber』が全員同じ内容を発信している訳ではないので、今から当サイトが血眼になって調べ上げた“ジャンル”について解説させて頂きます。

 

ジャンル①投資顧問・株式評論家チャンネル

投資顧問や株式評論家が株式投資を解説してくれるチャンネル。

チャンネル例⇒大岩川源太Gentajuku Inc

 

ジャンル②不動産投資中心チャンネル

不動産投資のイロハを解説してくれるチャンネル。

チャンネル例⇒もふもふ不動産。

 

ジャンル③銘柄解析特化チャンネル

今おすすめの銘柄を解説してくれるチャンネル。

チャンネル例⇒日本株チャンネル【坂本彰】。

 

ジャンル④米国株特化型チャンネル

アメリカ経済を踏まえた上で、米国株投資に特化した情報を発信・レクチャーするチャンネル。

チャンネル例⇒バフェット太郎。

 

ジャンル④株主優待生活チャンネル

株保有者の株主に向けて送られる、株主優待に特化した情報を発信するチャンネル。

チャンネル例⇒もちたま。

 

ジャンル⑤投資信託特化型チャンネル

運用の専門家にお金を渡し、投資を依頼する投資信託を解説するチャンネル。

チャンネル例⇒シロガネちゃんねる。

 

ジャンル⑥日経平均先物分析チャンネル

世界情勢や過去の日経株価を参考にしながら、日経平均株価の未来を予想するチャンネル。

チャンネル例⇒ヨシックス日経平均研究所。

 

ジャンル⑦マネーリテラシーチャンネル

株式投資はもちろんの事、知っておきたいお金の知識を幅広く配信するチャンネル。

チャンネル例⇒両学長 リベラルアーツ大学。

 

ジャンル⑧変わり種チャンネル

スピリチュアルな事を交えながら、株式投資を中心に解説するチャンネル。

チャンネル例⇒神王TV。

 

まだ、当サイトで把握できていない『投資系YouTuber』のジャンルがあるかもしれません。

しかし今の段階で調べた所、大まかな形ですが『投資系YouTuber』は上のようなジャンルで分けられているようです。

中には『神王TV』や『大岩川源太Gentajuku Inc.』のように、当サイトで既に検証したアナリストが関係する動画チャンネルもありましたね。

 

ただ、YouTube動画は誰でも簡単に見られるというメリットがあるからこそ、忘れないで頂きたいデメリットも存在します。

安易に動画の内容だけを鵜呑みにして、大切な資産を目減りさせてしまわないように。

『投資系YouTuber』のジャンル詳細だけでなく、今からご紹介するメリット・デメリットもしっかりとご確認ください。

 

口コミもざわついた?投資系YouTuberとは

 

前述でお伝えした通り、投資系YouTuberには様々なジャンルがあります。

当サイトも一通りの動画を視聴してみましたが「おおっ?」と感じるYouTuberがいらっしゃいました。

そして、その方の口コミを調べてみると、ざわついている声も多かったので今回はピックアップしてご紹介させて頂きます。

 

既に当サイトでも解説していますが『変わり種チャンネル』として紹介させて頂いた、神王TV。

運営しているのは20代で30億円を稼いだと話題の神王リョウなのですが、元々のスピリチュアル好きも高じて、投稿される動画のジャンルも“陰謀系YouTuber”と肩を並べるほどになっています。

 

口コミでも「最初は何の動画かと思った」「子供の頃流行っていたフリーメイソンの話が出て懐かしくなった」と言われるほどですので、気になった方は当サイトで検証した記事も踏まえ、動画をチェックしてみてください。

 

投資系YouTuber動画のメリット・デメリット

 

メリット

・基本無料で見ることが出来る、つまりお手軽。

・多種多様なジャンルがあるので自分の投資スタイルに合った動画を見つけやすい。

・無料で閲覧可能なライブ機能を駆使したチャンネルもあるので、投資に精通した方と身近に接する事が出来る。

 

デメリット

・情報の信ぴょう性が薄い時もある。

・くるくると上手い話に巻かれて、情報商材詐欺に巻き込まれる可能性がある。

・不特定多数に向け一気に発信される情報の為、貴重な情報をいち早く受け取れる訳ではない。

 

今お伝えしたメリット・デメリットは、当サイトが実際に投資系チャンネルを見て感じた事になります。

やはり、YouTube一番のメリットは無料で見られるでしょうね。

当サイトも多くの株サイトを比較検証してきましたが、動画視聴も有料コンテンツの一つで30万以上の利用料を払わなければ見られない所もありました。

それに比べたら、株式投資の参考になる動画を無料で見られるという点は株式投資初心者であっても、上級者であっても、非常に嬉しい点です。

浮いたお金を、投資資金の一部にする事も出来ますからね。

 

しかし残念ながら、世の中美味しい話ばかりではありません。

表もあれば裏もあるといったように、投資系YouTuber動画にも明確なデメリットが存在します。

 

これは全てのチャンネルに当てはまる訳ではありませんが…

当チャンネルの情報は株式投資数年の者が個人的に解析したものになります。利益を保証するものではなく、参考程度にお納めください』といったような文言が概要欄に書かれているチャンネルもありました。

つまり例え発信された情報を基に挑戦した株式投資が失敗しても、アフターフォローは期待できないという事です。

良い意味でも、そうでない意味でも、YouTubeは自由ですからね。

 

【見るも自由 参考にするも自由 成功しようとも自由 失敗しようとも自由】

 

もしこの自由さにデメリットを感じてしまうようでしたら、YouTubeではなく、情報の裏付けがしっかりされた株サイトの利用をおすすめします。

とは言っても、どの株サイトもおすすめという訳ではありません。

中にはYouTube以上に裏付けのない情報を提供している株サイトもあるので、気を付けて選んでいくようにしましょう。

 

もしどう選んでいいのか分からないという場合は、当サイトおすすめの株サイトも下記URLから是非チェックしてみてください。

無料コンテンツが充実しているだけでなく、株式投資に関する正確な情報を分かりやすく提供してくれる株サイトになっていますよ。

YouTubeはもちろんのこと、自分に合った株コンテンツを選び、これからの未来に備えた資産形成をしていけるようにしましょう!

 

 

 

 6 件の口コミ

  • 投資系YouTuberは最近見ているのでとても参考になります。自分にあった情報源を選んでいきたいですね。

  • 投資系ユーチューブと無料の情報サイトの利用、どちらにしようか考えていますが、やっぱりより正確な情報を受け取れるのって無料の情報サイトですよね…?

  • やっぱ良くない情報に騙されない為には、自営が重要ですからね。投資系ユーチューバーについても知ろうとする姿勢を大切にしていこうと思います。

  • 最近よく投資に関する動画を見るので、記事に掲載されていた内容はとても参考になりました。

  • 投資系ユーチューバーってこんな風にジャンル分けされるんですね。自分にあったチャンネルを選べて助かりました

  • 口コミを投稿する

    メールアドレスが公開されることはありません。