つばめ投資顧問の口コミ・評判を徹底検証

つばめ投資顧問

つばめ投資顧問の口コミ・評判

株情報サイト・投資顧問会社「つばめ投資顧問」口コミは?評判は?
利用してから後で後悔のないように株情報サイト・投資顧問会社「つばめ投資顧問」利用者の口コミ・評判をしっかりと確認しましょう。このページでは口コミ・評判に合わせて、「株式情報の特徴・質」「投資実績」「料金コース・プラン」「サポート・フォローのレベル」など、株情報サイト・投資顧問会社「つばめ投資顧問」に興味のある方へ有益な情報をお伝えできるように記事を集めました。ご覧になられた方のお力に少しでもなれれば幸いです。

つばめ投資顧問の会社情報/サイト情報

サイト名 つばめ投資顧問
サイトURL http://tsubame104.com/
運営会社 つばめ投資顧問合同会社
運営責任者 栫井 駿介
住所 千葉県袖ケ浦市福王台4-20-1
電話番号 0438-80-8087
メールアドレス 記載なし

 

つばめ投資顧問の特徴

さて今回は「つばめ投資顧問」について検証していきます。「つばめ投資顧問」はどのような運営を行っているのかとWEBサイトを拝見していたところ、このような記載がありました。「つばめ投資顧問はバリュー株投資を通じて、あなたの生涯の資産運用をサポートします。」

この言葉から分かるように「つばめ投資顧問」は「バリュー株投資」を推奨しており、会員に薦めているようです。

それでは「バリュー株投資」はご存じですか?「バリュー株投資」については「つばめ投資顧問」のWEBサイトにも記載があったので転記します。

バリュー株投資とは、株式が持つ本来の「価値」よりも安い「価格」で買うことで、値下がりリスクを抑えながら長期的視野で資産を増やす投資手法。

徹底的に企業を分析することで価値を判断し、「お買い得」な銘柄を見つけます。ウォーレン・バフェットも実践する手法とのこと。

この手法を用いて「つばめ投資顧問」は、会員が一生お金に困らない資産運用を手助けをするとのことだ。

■バリュー投資とは500円で売られている千円札を探すこと

バリュー株とは、日本語で「割安株」のこととのことだ。スーパーで売られているりんごの価格が「高い」「安い」と感じることがあるように、株式にも割高・割安がある。

例えば、日本の代表的な企業であるトヨタ自動車の時価総額は約20兆円。これが1兆円で売られていたとしたら、多くの人は「割安」と考え、投資するでしょう。なぜなら、それ以上の「価値」があると考えるからです。

バリュー株投資は市場で本来あるべき「価値」よりも割安な「価格」で取引されているものに焦点を当てて集中的に投資する手法。人の言葉を借りれば ”500円で売られている千円札を探す” ということだということです。

■ウォーレン・バフェットも使っていた!?

ある程度投資をやられている方なら「ウォーレン・バフェット」という名前はご存じだと思います。世界的に有名な「ウォーレン・バフェット」もバリュー株投資を得意とし、行っていたとうです。そして徹底した長期投資で財を築き、一時期は世界第2位の富豪にまで上り詰めた人物です。

バリュー株投資についてバフェットも端的にこのような言葉を残しているようです。

「私の仕事とは、「企業の内在的な価値」と市場価格の差を利用して利益を得ること。これに尽きます。」

■一生お金に困らない資産運用

つばめ投資顧問では、バリュー株投資を通じて「一生お金に困らない資産運用」を提供するということだ。1ヶ月や1年といった目の前の利益を負うのではなく、長期にわたって資産を増やし、生涯お金の心配から開放されることを目指している。

平均寿命が伸びて、サラリーマンの給料も減少傾向をたどっている中で、貯金だけでは余裕のある老後を送るのに十分とは言えなくなってきました。その一方で投資には利益がつきもの。大事に貯めて働いて蓄えたお金だからこそ、ギャンブルように投資するのではなく大事に育ててほしいと「つばめ投資顧問」はいう。

だからこそ「つばめ投資顧問」は「バリュー株投資」を薦めているとのことだ。なぜなら「バリュー株投資」は、徹底的に守りを固めて、じっくりと値上がりするのを待つ方法。すぐに成果が出るのは難しいかもしれないが、日々の株価の変動に惑わされずに腰を据えて資産を増やすことができるとのことだ。

そして個人投資家の9割は株式投資で負けていると言われているが、最大の原因は損失が出たら早々に撤退してしまうからだということだ。しかし、撤退を促すのが投資家の心に潜む不安。投資には心に寄り添う協力者が必要。

「つばめ投資顧問」はバリュー株投資を行う人が長期にわたって投資を続けられるよう、知識面・精神面の双方からサポートしていくとのことだ。

■バリュー株投資のメリット

・銘柄を選ぶ基準がはっきりしている
・高値づかみを避けることで、下落リスクを低減
・目の前の株価の動きにとらわれず、毎日株価を見る必要がない
・長い目で資産を守り、増やすことを目指す
・ウォーレン・バフェットと同じ投資手法

■バリュー株投資のデメリット

・1日や1ヶ月の短期で成果が出るわけではない
・経済を見通し、企業を分析する力が必要
・多数派とは逆を行く強い精神力が求められる

■コース・プラン・料金設定

検証中

つばめ投資顧問をご利用の皆様へ

このページでは株情報サイト・投資顧問会社「つばめ投資顧問」に関する口コミ情報を利用者の方から募集・掲載しております。「提供情報について」「投資実績について」「サポートについて」など、どんなことでも構いません。投稿していただけると幸いです。そして「つばめ投資顧問」をこれからご利用を検討されている方の参考にして頂けれると幸いです。

 

 

 13 件の口コミ

  • 入会した後にしかわからないのですが、パフォーマンス実績は酷いです。
    入会前に知りたかった情報でしたが。。口コミをしっかり見てから入会すべきでした

  • 去年入会。カコイさんが推奨し買われた某米株(半導体)を購入。現在40%前後の下落。今思えばありえないタイミングでの購入。銘柄自体も微妙だな、と。まあ長期投資ですと言われるんですが、、、説明は丁寧ですが、パフォーマンス悪すぎる印象です。

  • 低位株推奨して、安定どころか日経平均株価より大きく値を下げている。ここに入会してから資産の目減りが激しいです。

  • 無料ブログの方がいい情報提供してるよって思える内容。実は素人が運用してたりして・・・

  • 株初心者でしたが、いつも分かりやすく説明してくれてわかるまで付き合ってくれます。信頼のおける投資顧問ですね。

  • キャリアも実力も感じる。悪くはないだろうね。使ったことないからわからないけどさ。

  • 気になるけどもうちょっと情報がほしいところ。今のところ決めてがない。

  • バリュー株投資かあ。まあ普通のことでしょ。その割安株で上がる銘柄を探すが一番難しいんじゃないのか。

  • ちゃんとした投資顧問だと思う。でも実力だけで見るならランキング上位の投資顧問を使った方が勝てると思う。

  • ここの銘柄の一覧を半年ほど証券会社のアプリに入れて監視してるけど、まあパフォーマンスの悪い事悪い事、自分の選んだ銘柄リストが、真っ赤になって上昇している時に、ここの銘柄は、動きなしか下落か、割安が全て水準訂正されるなら、誰でもお金持ちです。
    やめておく事をオススメします

  • そこまで悪いサイトな気はしませんね。めっちゃ儲かる気もしないけど。タイミングが合えば一度は試してみたいと思ってる。

  • バリュー株投資っていうと目新しく感じるけど、けっこう普通のことじゃない?株で価値のあるものを安く買うっていうのは鉄則だと思う。もちろんそれが簡単にできれば投資顧問なんていらないと思うけど。

  • 口コミを投稿する

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    ABOUTこの記事をかいた人

    サイト管理者の小島あけみです。 当サイトは女性はもちろん、男性にも役立つ株情報サイトを目指しています。 一人でも多くの個人投資家を応援するため、優良な株情報サイトのレビューや投資顧問を紹介したり、今に役立つマネーリテラシー情報を発信させて頂きます。