株株は悪質なのか?リアルな口コミから検証

 

株株は「株式会社NEO」が運営する投資顧問サイトです。

以前は「ミリオンストック」というサイト名でしたが、かなり悪評が多い会社だったので、こちらの名前の方がピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

結論から言うと、株株の運営会社である「株式会社NEO」は過去に行政処分歴のある「株式会社CELL」が社名を変更した会社です。悪徳会社が運営する株サイトなので利用はおすすめできません。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
そこで当ページでは、利用者の口コミや評判から詳しく株株の実態を暴いていきます。

 

【手っ取り早く優良投資顧問を知りたいという方はコチラ!】

 

これから株サイトを利用する方は、株株のような怪しい投資顧問よりも、しっかりとした歴史と実績があり、口コミも高評価な優良投資顧問に登録することをおすすめします。

今すぐに優良投資顧問を知りたい!という方は、当サイトが様々な角度から検証した結果『優良である』と判定した、口コミでも高評価のこちらの投資顧問をぜひご覧ください▼▼

 

 

 

株株の口コミ評判

株株の口コミや評判


まずは株株の気になる口コミや評判をピックアップしてみました。

 

会員の口コミ評判
匿名
株株はミリオンストックの名前を変えただけ。中身は全く一緒。
会員の口コミ評判
匿名
無料情報に期待して入会しましたが、どの情報を見ても株探などで調べればわかる情報ばかりでした。登録した意味をあまり感じません。
会員の口コミ評判
匿名
株株の運営会社の株式会社NEOは、前に行政処分を受けた株式会社CELLって聞いた。要は株株も悪徳サイトってこと。

 

このように株株の口コミはかなり多くの悪評が目につきます。

「全然儲からない」「ロスカット続き」というような書き込みが散見されますが、中には『株株のコンテンツは他の株サイトの情報をパクっているだけで全く使えない』というような書き込みもありました。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
過去に行政処分を受けたことからも株株に対する不信感はやはりあるようですね。

 

 

株株の行政処分!疑惑の真相とは

株株の行政処分内容

 

株株の口コミを調べているとよく『行政処分』というワードを見かけますが、実は株株が過去に行政処分を受けた経歴はありません。

しかし元を辿って調べてみると、株株を運営する株式会社NEOが過去に運営していた株サイトが行政処分を受けていた事実が判明しました。

 

2016年12月2日、「株式会社NEO」の前身である「株式会社CELL」は、関東財務局から行政処分を受けました。

株式会社CELL行政処分

 

どうやら株式会社CELLが運営する「ジャパンストックストックトレード」と「日本証券投資顧問」という2つの株サイトが以下の悪事を働いていたようです。

 

  • 仕手筋情報があると嘘をついた
  • ヘッジファンド介入情報などの虚偽の記載があった
  • 人数制限がないのに「先着○名様」といった煽りを行っていた

 

 

つまり、株株自体は行政処分を受けていませんが、実質株株の前身サイトとも言える「ジャパンストックストックトレード」や「日本証券投資顧問」は行政処分を受けているということです。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
要はこういうことですね。

 

  • 株式会社NEO=株式会社CELL
  • ジャパンストックストックトレード+日本証券投資顧問=ミリオンストック投資顧問

 

 

株株自体に悪質行為があったわけではありませんが、株株を運営する会社に不祥事があったことを考えると、株株が全くの悪徳投資顧問ではないとも言い切れません。

もしかしたら裏で今でも悪徳行為を働いている可能性があるかもしれません。

 

利用をおすすめするかと聞かれたら、間違いなくNOです。

 

橋本明男のプロフィール

 

株株最高顧問 橋本明男の経歴

投資顧問一筋38年。1%未満の誤差で幾度となく天井指数、底値指数的中。5月の急落予想、6月底値20290円、7月下旬から急落注意喚起etc.顧客に利益をもたらさなければ報酬は一切貰わない、いわゆる成功報酬型のスタイルを顧客目線の【結果重視】で貫く。

 

橋本明男氏は株株の最高顧問であり、実質株株の広告塔となっているアナリストです。

 

橋本明男氏は、過去に行政処分を受けていた「ジャパンストックトレード」や「ミリオンストック投資顧問」の時代から投資助言者として運営に携わっていました。

過去に行政処分を受けた悪質行為に、当時橋本明男氏がどれくらい携わっていたかは不明ですが、アナリストとして在籍していたわけですから悪質な運営に関与していた可能性は大いに考えられます。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
何ならもしかすると今も株株にて、何らかの悪質行為を働いている可能性すらあります。要注意です。

 

株株のサービスは悪質?

 

そんな株株で提供しているサービスは無料のものと有料のものの2種類があります。

それぞれのサービスの詳細はこちらです。

 

株株の無料サービス

コラムや市況などの情報を無料で配信。

・コラム『わしの罫線』
・耳より通信
・無料情報
・株価材料

 

株株の有料サービス

■成功報酬大型株プラン

半年コース(180日):500,000円+成功報酬(純利益の20%)
1年コース(360日):900,000円+成功報酬(純利益の20%)

 

■成功報酬中小型株プラン

半年コース(180日):300,000円+成功報酬(純利益の20%)
1年コース(360日):600,000円+成功報酬(純利益の20%)

 

■スポット契約プラン

キャンペーン銘柄として不定期に募集、会員専用ページにて詳細の確認・契約を行うことが可能。

 

 

株株の口コミ評判まとめ

株株の口コミや評判の検証結果

 

株株の実態について口コミや評判から調査した結果、過去に株株の運営会社が行政処分を受けていたことが判明しました。

株株自体が処分を受けたわけではありませんが、同じ会社が営業していた株サイトが数々の悪徳行為を行っていたことを考えると、同じ会社で運営する株株も怪しいと考えるのは当然です。

 

口コミから見るにサービスの質も悪いようですし、いつまた突然株株も行政処分を受けるかわかりません。

 

サイト管理者 小島
サイト管理者 小島
そのようなリスクのある株サイトの利用は、正直おすすめすることはできないという結論です。

 

 

これから株サイトを利用する方は、株株のような怪しい投資顧問よりも、しっかりとした歴史と実績があり、口コミも高評価な優良投資顧問に登録することをおすすめします。

今すぐに優良投資顧問を知りたい!という方は、当サイトが様々な角度から検証した結果『優良である』と判定した、口コミでも高評価のこちらの投資顧問をぜひご覧ください▼▼

 

 

 

株株の会社概要

サイト名 株株(KABU KABU)
サイトURL https://kabux2.jp/
運営会社名 株式会社NEO
所在地 東京都渋谷区渋谷 3-26-18
代表取締役 稲垣明徳
電話番号 03-6450-6268
Eメールアドレス info@ask.kabux2.jp

 

 117 件の口コミ

  • 株株は、詐欺!!儲かるは、口だけ!!全然、儲かりませんよ!!騙されました!!

  • 行政処分食らった投資顧問をわざわざ使う理由が解せない。悪徳なのはどう見てもわかりきってるじゃん。

  • 橋本明男は詐欺師。会員を養分にして自分たちで儲けてるんだよこの人たちは。

  • 他の口コミでもありますけど、有料情報への勧誘が結構多い気がします。一回断っても事あるごとに連絡してくるのでいい加減しつこいです。

  • ミリオンストックの被害者です。200万騙し取られた経験があります。見たところ株株もミリオンストック時代から何一つ変わっていないようです。ここは危険なので利用しない方がいいですよ。忠告します。

  • 株株って昔ミリオンストックだったとこですよね。大方悪評が手に負えなくなったからリニューアルしたんでしょうけど。悪徳投資顧問の常とう手段です。こんなところ早く閉鎖すればいいのに。

  • 行政処分受けた会社なんか信頼もへったくれもないでしょ。ここつかう人の意味が分からん。

  • 株株って前に行政処分受けて閉鎖したミリオンストックのとこだよね?営業再開したところで中身は悪質なまんま何も変わってないようだけど。
    どうせ炎上してるしそのうちまた行政処分受けて営業停止するんじゃない。同じことの繰り返し。

  • ここ昔行政処分受けたとこでしょ?口コミで相当叩かれてたよね。2chでも被害者のコメント凄かったもん。
    今はまた普通に営業してるようだけど、未だに相変わらず悪質商法で会員騙して金儲けしてるんでしょ?

  • 結局こういう悪徳投資顧問ってイタチごっこですよね。閉鎖してはリニューアルしてまた閉鎖してはリニューアルして。キリがないですよね。

  • 株株の推奨銘柄は、本当にちゃんと分析されてるのか、謎です。明らかな高値株を推奨されて、ここから騰がると言われても、信用できません。納得できるような、理由説明もないし、どういう経緯でこの株が良いと判断したのか、きちんと知りたいです。

  • 前に株株から配信されたウインテストが推奨された直後に急落 2日間で18%下がってる。その前も情報料を払った直後から音信不通の担当者、エントリー直後から株価が微動だにしなかった推奨銘柄とあり得ない対応だったので今回も嫌な予感がするから撤退することとする。そもそも株株はもう信用すべきではないな。

  • ミリオンストック時代から炎上してたけど結局サイト名変えたところで昔の悪評はついてまわるわけだから無駄なイタチごっこだと思うんだが。優良サイトとして真っ当な営業する気はもはやないんだな。

  • 株株の悪評ぶりヤバイな。もはや炎上してんじゃんwこれ閉鎖待ったなしでは。

  • 橋本明男は嵌め込み師って評判あるけど本当その通りだと思います。自分たちの利益のために顧客をイナゴにして利益を得てる詐欺師です。

  • 最高値で買い推奨しておいて下がるだけ下がったところで損切り。よくもまあここまで逆予想ができると感心します。
    逆に株株の指示とは反対にトレードしたら結構儲かるんじゃないでしょうかね。

  • ミリオンストック時代から何も変わってないじゃん。リニューアルしたところで無意味。この手の悪徳投資顧問でリニューアルしてまともになったの見たことない。

  • 登録して損した!全然儲からないじゃん!ちゃんと口コミみてからにすればよかった!

  • 株株で、大損です!!すっかり、騙されてしまいました!!株株の、言う事は、聞いてはいけません!!

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)